お知らせ・更新情報
お知らせ
胃がん検診受診前の水分補給について
今年、関東地方は例年より22日も早く梅雨が明け、暑い日々が続いています。
国は、熱中症の予防として、室内、屋外での適切な暑さ対策に加え、こまめに水分を補給することを推奨しています(熱中症予防のために厚生労働省.pdf)。
当協会の胃がん検診(X線)を受診いただく場合、胃内がなるべくキレイな状態で画像を撮影するために飲食を控えていただいていますが、次の点に注意すれば検診当日朝の飲水は可能です。
〔飲水時の注意点〕
熱中症予防や服薬(※)のための飲水は、コップ1杯程度(水又は白湯で起床後早め)であれば
差し支えありません。
※ 血糖降下剤、インスリンは、食事をせずに服用すると低血糖になる恐れがあるので、検診前に
服用しないでください。
今後も暑い日が続くと思われますが、検診を受ける際は熱中症に注意し、適切に水分を補給して受診してください。
2022.7. 1 更新
お知らせ・更新情報一覧
- 2022.7.15 お知らせ
- 8月1日から「複十字シール運動」がはじまります
- 2022.7. 1 お知らせ
- 胃がん検診受診前の水分補給について
- 2022.6.15 トピックス
- 労働衛生サービス機能評価の更新審査に合格
- 2022.5.25 お知らせ
- 新型コロナPCR検査料金の変更(引下げ)について
- 2022.5.15 お知らせ
- 5月31日は「世界禁煙デー」
- 2022.5. 1 トピックス
- プライバシーマークの更新審査に合格
- 2022.4.26 お知らせ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2022.4.26 お知らせ
- 細菌検査の受付について(お休みのご案内)
- 2022.4.15 トピックス
- 「マンモグラフィ施設・画像評価」の認定審査に合格しました
- 2022.4. 1 お知らせ
- 新型コロナウイルスPCR検査が無料で受けられます!