お知らせ・更新情報
お知らせ
8月1日から「複十字シール運動」がはじまります
結核は、過去の病と思われがちですが、日本では今も1日に32人が新たに発病し、5人が命を落としている重大な感染症です。
我が国における2021年の結核罹患率(人口10万人対)は9.2と初めて10を切り、「低まん延化」を達成しました。これは、国や結核予防会等が協力し長い年月をかけて結核対策を続けてきた成果です。しかしながら、この数値は、コロナ禍での受診控えによる結核患者の発見の遅れや入国制限による外国人入国者の減少などが罹患率の減少を加速したことが理由ともいわれており、これからも油断せずに結核予防、早期発見等の取り組みを続けていくことが必要です。
けんこうリンク(結核予防会茨城県支部)では、「結核のない世界」をつくるため「複十字シール運動」を毎年8月1日から12月31日まで実施し、募金活動を行っております。
皆様からお預かりした募金は、結核予防の普及啓発活動をはじめ、開発途上国の結核対策支援などに活用させていただきますので、あたたかいご支援をお願いいたします。
なお、複十字シール運動の詳細については、総務課(TEL:029-241-0011)までお問い合わせください。
※ 募金は、複十字シール運動期間外でも受け付けております。


2023.7.12 更新
お知らせ・更新情報一覧
- 2025.1.31
- 細菌検査の受付について(お休みのご案内)
- 2025.1.31
- 計画年休制度による臨時休業のお知らせ
- 2024.12. 3 お知らせ
- 細菌検査の受付について(お休みのご案内)
- 2024.12. 3 お知らせ
- 年末年始休業のお知らせ
- 2024.11. 1 お知らせ
- 「乳がん(マンモグラフィ)検診・子宮頸がん検診無料クーポン」(計6名様に)プレゼント!
- 2024.10. 4 お知らせ
- 令和7年4月1日付け新規採用職員を募集します
- 2024.9.13 お知らせ
- 「結核・呼吸器感染症予防週間」が始まります!
- 2024.8.22 お知らせ
- 9月は「がん征圧月間」です
- 2024.8. 5 お知らせ
- 中学生への職場体験を実施しました
- 2024.7.24 お知らせ
- 8月1日から「複十字シール運動」がはじまります