お知らせ・更新情報
お知らせ
11月2~8日はレントゲン週間です!
現在は検診などで当たり前のように行われているX線検査ですが,そもそものはじまりは,今から125年前(1895年)の11月8日に,ドイツの物理学者W.Cレントゲン博士が実験中に観測したことがきっかけです。
日本診療放射線技師会では,X線発見を記念するとともに,診療放射線技師という専門家が身近にいることを知っていただき,安心して放射線診療を受けていただけるよう,11月2~8日の1週間を「レントゲン週間」と定めています。
けんこうリンクの診療放射線技師は,市町村や職場,学校が実施する健(検)診に携わっており,県民の皆様にとって身近な専門家であると同時に,「認定胃がん検診専門技師」や「検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師」といった認定資格を取得したスタッフが担当しています。
X線を用いた検診をはじめする健(検)診の対象の方は,健(検)診を受診して身体に異常がないか確認してみませんか?
写真左:胸部X線検査の写真(新型コロナ流行前に撮影)
写真右:胸部X線(レントゲン)の画像
2020.10.29 更新
お知らせ・更新情報一覧
- 2020.12. 1 お知らせ
- 細菌検査の受付について(お休みのご案内)
- 2020.12. 1 お知らせ
- 年末年始休業のお知らせ
- 2020.12. 1 お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症検査のお申込みが,WEBフォームからできるようになりました
- 2020.10.29 お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症検査を開始しました
- 2020.10.29 お知らせ
- 11月2~8日はレントゲン週間です!
- 2020.10. 6 お知らせ
- 新型コロナの新たな感染防止対策(抗ウイルス加工)を実施しました
- 2020.9.25 お知らせ
- 10月は「がん検診推進強化月間」です
- 2020.9. 1 お知らせ
- がん征圧月間特別企画「がん検診無料クーポン券」プレゼント
- 2020.8.24 お知らせ
- 9月24~30日は「結核予防週間」です!
- 2020.8.24 お知らせ
- 9月は「がん征圧月間」です!